車に未塗装の樹脂パーツがついていると悩みのタネとなるのが紫外線や雨、汚れの影響で白くなってしまうこと。
ボディ全体が綺麗でも樹脂パーツが白くなってるとぼやけた感じになってしまいます。
まぁパーツごと交換してしまえばそれで終了なのですが、そうも言っていられないのでやはりどうにかして交換せず黒く復活させたいものです。
ということで、最強なのに2つ紹介するというツッコミどころ満載のタイトルですが、恥ずかしがることなく、おすすめ2つをご紹介します。
キレイなうちに対策を
私を含めこの記事に興味わ持った方はすでに手遅れである可能性が高いですが、新しい間にコーティング等の対策をしておくことが、結果としてメンテナンスの手間や費用の削減になります。
コレ、非常に重要です。
一度きっちりキレイな状態かつコーティングされていることで時短洗車を可能にするポイントになります。
しかしながら私のように白化してしまった方のためにご紹介する簡単復活のおすすめアイテムと長持ちコーティングをそれぞれ紹介します。
おすすめ最強その1、簡単復活!
オートグリム ビニール&ラバーケア
これ。スプレーして拭くだけ。
簡単です。
ただしあまり長持ちはしませんので気づいたらスプレーして拭くのがいいと思います。
なんせお手軽なので。
ただしガラスにはつかないように注意が必要です。
よく伸びて落ちにくい特徴がガラスに付着した際のネガティブ要因になります。
似たようなものとしてアーマオールのナポレックスがありますが、長持ちしてそうです。
おすすめ最強その2!強力皮膜で長持ち
AQUADROP GLASS COAT PREMIUM
ボディ用の硬化型ガラスコーティング剤です。
私はこれをボディに使っているのですが、ついでに外装の未塗装樹脂パーツに使ってみたらこれが黒く復活して最高です。
しかも硬化型ガラスコーティング剤なので長持ちします。
環境にもよると思いますが一年ほど経過しましたがまだ効果があるようです。
難点は下地をしっかりしなければいけないところと塗った後の一週間ほどの養生期間をとらなければいけないところです。
ワコーズスーパーハードも良いらしいですが、価格と効果を考えるとやはりアクアドロップをおすすめします。
ボディのついでにキレイにするのもいいですね。
2017年12月追記
「未塗装樹脂を保護しながら黒光りさせたい」で効果を書いていますのでこちらもどうぞ。
まとめ
- お手軽最強はオートグリムビール&ラバーケア
- 長持ち最強はアクアドロップ
これで決まりですね。
オートグリムは内装、外装両方とも利用できます。
アクアドロップは外装用です。
最強とか強気なことを言ってますが、もっといいものがあれば改めて紹介します。
AUTOGLYM(オートグリム) ビニール&ラバー・ケア【正規輸入品】