LED ヘッドライトやフォグランプは簡単に交換できるパーツとしては満足度が高く、夜間の安全性の向上にも寄与するため雪の中を走るのでなければすぐにでも替えるべきアイテムだと思います。暗い道を走る機会が多いのであれば、ハイビームのLED化も有効です。
そんなLED化ですが、最近の車や輸入車に関しては交換のハードルが高いことが多々あります。
ハードルを上げている要因は密閉タイプのヘッドライトユニットです。
Lexusは密閉ユニットを使っているようですね。ほかには輸入車に密閉タイプは多いです。
これがLED化をする場合に厄介で背面のスペースが少なく、せっかく買ったLEDライトが装着できない場合が出てきます。さらには密閉されているため、放熱して温度を下げる必要があるLEDにとっては厳しい環境のため、寿命が短くなってしまうことがあります。
とは言っても価格もこなれてきているLED化は点灯スピードと綺麗な白色、適切な配光の出しやすさから魅力的であることには変わりありません。
取り付けの難易度はハロゲンバルブと大差ないのに、より白く、より明るく、より速く点灯します。
ということはちょっとくらい寿命が短くなってもLED化は意味があるといえます。
明るいことは安全につながります。
背面スペースが少なくても取り付けしやすいLED
背面スペースが少ない車でも取り付けできる可能性としてはファンレスタイプの方が有利です。
放熱フィンタイプ
このタイプはH4は返品する結果となりましたが、密閉タイプのハイビームで利用しており、非常に満足しています。
取り付けはほぼハロゲンと同じような感覚でできます。
下のタイプはコントローラ部がコネクタとバルブの間にあるため、HIDまでは苦労しませんが、やはりコントローラ部の取り付け場所、格納が可能かがポイントとなります。
コチラのタイプはヒートシンクの付け替えで背面スペースが少ない車でも対応可能です。
車によっては、ヒートシンクの入れ替えにより装着不可となることもありますので注意が必要です。
ヒートリボンタイプ
この中でもトップの写真のようなスペースしかない車だと、放熱フィンは入ってもケーブルの中間にあるコントローラ部分が入らない場合もあるので要注意です。
PhilipsのLED搭載のものはコントローラ部分が大きめなので注意が必要です。
ちなみにトップの写真のものには下のLEDライトのコントローラは入りませんでした。